top of page

ようこそ関西スタンフォードクラブへ

 

 会長からのご挨拶

                             

会長の中島でございます。一言、ご挨拶させていただきます。

関西スタンフォードクラブ(KSC)は関西を拠点とするスタンフォード大学同窓組織です。非営利のボランティア団体です。1913年に発足し、日本国内におけるスタンフォード同窓会としては最も古い歴史があります。スタンフォード・ジャパン・センター(現所長M.ヒュー氏)によって運営されている京都プログラム(BOSP Stanford Program in Kyoto)と密接に連携して活動を行っています。主たる活動として、スタンフォード大学から上記プログラムで来日するインターンシップ生の歓迎会などの交流事業を実施しています。関心のあるスタンフォード卒業生の方はぜひ、このホームページを通してコンタクトをとってください。

 私は2021年に7代目会長の石田氏から会長を引き継ぎました。幹事団とメンバーの皆様のお力を得て本会を運営してまいります。活動を通して皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

                   

                  会長 中島千惠    2023.9.1

                     幹事代表 角谷寛  会計担当 村田優子

                     Web担当  冨増四季 

_edited.jpg
関西スタンフォードクラブ

本クラブは、1900年代初めに当時の関西在住の卒業生が発足させ、 懇親活動を継続している集まりです。現在はJSAの会員中の関西地区(凡そ愛知県から兵庫県)在住の有志が集まり活動する同窓会組織(クラブ)である。SAA (Stanford Alumni Association) のなかで、アジア/日本地区の3クラブの一つとして登録されています。

Share your thoughts!

Contact Person:  S. Tomimasu

Email :ksc.tomimasu@gmail.com

​​​​

© 2020 by Kansai Stanford Club

bottom of page